トップページ製品案内角板形金属薄膜固定抵抗器
 RoHS対応品 

角板形金属薄膜固定抵抗器

 
■ 特  長
 
 
1. 形状が角板形で立体型のため、実装密度が高くなります。
 
2. リードフレームの構造が同一方向であるため、組立工数の低減ができます。
 
3. 温度係数が小さく電流雑音が小さく、周波数特性に優れております。高周波トリミング サージ対策も可能です。
 
4. 経年変化が小さく、長期信頼性に優れています。
 
5. 設計者の要求している抵抗値について数列外の特注品も短納期で製作します。
 
■ 種類と形状寸法
 
型  名 定格電力
(W)
最高使用
電圧(V)
a b t p d 抵抗値範囲
RF-1/10H−e 1/10 100 5±0.5 7.5±0.5 2.2±0.5 2.54±02 0.5±0.1 10Ω〜1MΩ
FLN801−e 1/8 250 5±0.5 7.5±0.5 2.2±0.5 2.54±02 0.5±0.1 10Ω〜1MΩ
RF-1/8N−e 250 7.5±0.5 7±0.5 2.2±0.5 5.08±0.2 0.5±0.1 1Ω〜1MΩ
RF-1/4N−e 1/4 300 10±0.5 8±1 2.2±0.5 7.62±0.2 0.5±0.1 1Ω〜1MΩ
FLN401−e 7.5±0.5 8±0.5 2.2±0.5 5.08±0.2 0.5±0.1 10Ω〜1MΩ
RF1/2H−e 1/2 350 10±0.5 8±1 2.2±0.5  7.62±0.2 0.5±0.1 1Ω〜1MΩ
RF-1/2N−e 12.5±0.5 10±0.5 2.2±0.5 10.16±0.2 0.5±0.1 1Ω〜3MΩ
RF-1/2E−e 17.5±0.5 8±0.5 2.2±0.5 15.24±0.2 0.5±0.1 10Ω〜5MΩ
RF-1N−e 1 500
25 +1
-0.5
13±1 2.5±0.5 22.86±0.2 0.5±0.1 10Ω〜10MΩ 
RF-1H−e 1000
23.5 +1
-0.5
9±1 2.5±0.5 20.32±0.2 0.5±0.1 1MΩ〜10MΩ
RF-2N−e
(準標準)
2 500
22.5 +1
-0.5
17±1 2.5±0.5 20.32±0.2 0.5±0.1 10Ω〜5MΩ
 末尾−eはRoHS適用、鉛フリー対応となっています。
 定格電力と形状により11種類を標準としております。抵抗値により抵抗温度係数の指定の制限がありますので  お問い合わせ下さい。
(mm)
 
 
■ 温度係数と抵抗値許容差
 
■温度係数 単位:ppm/℃
種類 ±25 ±10 ±5 ±3 ±2 ±1
記号 R Q P N M  L
■抵抗値許容差 単位:%
種類 ±1 ±0.5 ±0.25 ±0.1 ±0.05 ±0.02 ±0.01
記号 F D C B A Q T
 
■ 表示記号
 
 表示は公称抵抗値、温度係数、抵抗値許容差及びフラット電子略号と製造年月をマーキングしております。
 
【呼び名】
呼び名1
呼び名2
鉛フリー製品の場合 末尾−eをご指定下さい。
  
■製造年月の表示
2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026
記 号 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
記 号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 X Y Z
 
■ 特  性
 
項  目 試験条件 FLAT-OHM EIAJ-RC-2650 MIL-R-10509F-C
最高定格動作温度   70℃ 70℃ 125℃
最高使用温度   155℃ 155℃ 175℃
抵抗温度係数   ±1〜25ppm/℃
(RQPNML)
±10ppm/℃、±25ppm/℃
±50ppm/℃、±100ppm/℃
±50ppm/℃
温度サイクル -55℃〜155℃
5サイクル
±(0.1%+0.05Ω) ±(0.25%+0.05Ω) ±(0.25%+0.05Ω)
短時間過負荷 定格の2.5倍の電圧を
5秒間印加
±(0.1%+0.05Ω) ±(0.25%+0.05Ω) ±(0.25%+0.05Ω)
半田耐熱性 350℃ 3秒間
(端子のつけ根から1mm)
±(0.05%+0.05Ω) ±(0.1%+0.05Ω) ±(0.1%+0.05Ω)
耐湿負荷寿命 40℃、95%定格電圧、
間けつ負荷1000時間
±(0.1%+0.05Ω) ±(0.5%+0.05Ω) ±(0.5%+0.05Ω)
負荷寿命 70℃定格電圧、
間けつ負荷1000時間
±(0.1%+0.05Ω) ±(0.5%+0.05Ω) ±(0.5%+0.05Ω)
 
 
【 RETURN 】