トップページ会社概要・沿革
 
会社概要
商     号  株式会社フラット電子( FLAT ELECTRONICS Co,ltd)
代  表  者
 代表取締役社長 太田 智久
創     立
 1967年(昭和42年)9月
資  本  金
 1,000万円
取 引 銀 行
 三菱東京UFJ銀行 羽田支店
本 社・工 場
(抵抗器お問合せ)
 〒245-0012 神奈川県横浜市泉区中田北3丁目1-27
 電話045-802-9460(代)  fax.045-804-0924
主要生産品  金属薄膜抵抗器及び電子機器の製造販売
  角形金属薄膜チップ抵抗器     チップ形金属薄膜ネットワーク抵抗器
  角板形金属薄膜固定抵抗器     SIP形金属薄膜ネットワーク抵抗器
電 装 工 場
(電装品お問合せ)
 〒245-0013 神奈川県横浜市泉区中田東4丁目65-18
 電話045-801-4462 fax045-801-0204
主要生産品
 電装品の製造・販売
  燃料噴射コントロールアクチュエーター
  車両用電磁弁
    車両用スイッチ
上海・営業拠点 〒200031 中国上海市徐匯區襄陽南路500號巴黎時韵606号室
太田(上海)貿易有限公司
電話:86+21-34240057 fax:86+21-34618721
 
沿革
 
1966年 4月
 金属皮膜抵抗器の研究に着手
1967年 4月
 同抵抗器の商品化に成功
1967年 9月
 東京都大田区に株式会社フラット電子を設立
 取締役社長に西ヶ谷靜司就任
1970年 7月
 横浜市泉区(旧戸塚区)に工場建設
1973年 3月
 取締役社長に太田喬就任
1984年 9月
 レーザートリミング装置を導入
1985年 2月
 角板形チップ抵抗器を開発
1987年 7月
 面実装形ネットワーク抵抗器を開発
1989年 7月
 スパッタリング装置を導入
 エッチングシステムを導入
1994年 1月
 自動車用電装品量産開始
1996年 2月
 チップ抵抗器自動検査テーピング装置導入
1997年 3月
 ブレーキ制御用電磁弁開発
1997年 5月
 レーザーマーキング装置導入
1997年 6月
 レーザースクライブ装置導入
1999年 1月
 チップ形金属薄膜ネットワーク抵抗器を開発
1999年 12月
 電装部ISO9002登録
2000年 5月
 超高性能レーザートリミング装置導入
2000年 5月
 噴射制御用電磁弁開発
2000年 10月
 車輌用大型電磁弁開発
2001年 5月
 チップネットワーク抵抗器検査・テーピング装置導入
2002年 2月
 代表取締役社長に太田智久就任
2003年 9月
 チップ抵抗器、チップネットワーク抵抗器鉛フリー化完成
2004年 4月
 電子部ISO9001:2000登録
2007年 4月
 電子部ISO14001:2004登録